2007年09月14日

当たり前に感謝。

近頃めったにない貴重な体験☆

今日は、携帯に2回も『公衆電話』からの電話がかかってきました。
仕事中だったので留守電に伝言が残されていました。2回とも別の人からでした。

どちらも都合により携帯が使えない状態だったので、スムーズに連絡が取れずちょっぴり歯がゆい思いをしました。
と同時に、少し前はこれが当たり前だったんだよなぁと思いました。
便利な世の中になったものです。

でも、『便利』に慣れてしまうと自分の中ではそれが当たり前になるので、少ーしの不都合でも困ったり不満になったりします。
ときどき、そのせいで心がちっぽけになっている自分がいます。

当たり前にできていたことが突然できなくなるってけっこう困りますよね。

でも、当たり前に感じていることは実は当たり前ではなくて、ただ当たり前に見えているだけで本当はとてもありがたいこと。

そんな当たり前のことを忘れないように、いつも心に留めながら日々を過ごしていけたらいいな。
そんなことを考えた一日でした。


Ps.今日は、とてもハッピーな出来事がありました。
私の大切な友達がママになることが判明!
すごくすごくうれしかった☆
これからまた楽しみが増えるなぁ♪
おめでとう☆夫妻(*^―^*)


かなり混んでいた夜のなーふぁ。
遠くまで車のライトが光ってキラキラしていました☆

当たり前に感謝。

台風お気をつけて!


同じカテゴリー(いろいろ)の記事
12月は忙しい~!
12月は忙しい~!(2010-12-10 22:14)

ぷぷっ。
ぷぷっ。(2010-09-28 22:12)

梅雨明け!
梅雨明け!(2010-06-21 14:28)

もう少し。
もう少し。(2010-02-05 22:47)

興南お疲れ様!!
興南お疲れ様!!(2009-08-08 15:19)


Posted by monkey-pot at 23:16│Comments(6)いろいろ
この記事へのコメント
こんにちは!

当たり前に感謝するって
つい忘れてしまうのね^^

困ったときは神頼みするのに
何事もなく平々凡々過ごしている時って
自分だけ成功したと思ったり・・・・

反省!反省!

人の幸せを喜びに感じる心 すーい!
Posted by かすみそうかすみそう at 2007年09月15日 12:00
足るを知る
いつも感謝という言葉を使っている なふぞうさんは
ほかの人より知ってるようです。
まえだまめなど いつも
‘なくなって 足りてたのを 知って キー!’って感じです。
Posted by まえだまめまえだまめ at 2007年09月15日 23:06
>かすみそうさん

こんばんは☆

体調くずしたときにも、健康のありがたさを感じますよね。

せめて一日一回でも、感謝できるような人になりたいです☆

たまに、たまたま知らない人のハッピーなシーンに出会ったときに自分の顔が笑っていたりするので、はたから見たらホントにあやしいよなぁと思いながらもあいかわらずそれを繰り返している私です(笑)!誰かといても一人でいてもそんな感じです(笑)。
かすみそうさんもそんな経験ありますか?
Posted by monkey-potmonkey-pot at 2007年09月16日 20:45
>まえだまめさん

こんばんは☆

ごめんなさい!コメント読んでちょっと笑ってしまいました(笑)!

まえだまめさんに言われて、自分の最近のブログを見てみました。
ホントだ!いろんなところに感謝があるみたいです!改めて感謝感謝☆

感謝してそれをまた別の人に渡す『ペイフォワード』ができる人になりたいです☆
Posted by monkey-potmonkey-pot at 2007年09月16日 20:51
つまんない台風だったわ
Posted by thirdstyler at 2007年09月17日 08:05
>thirdstylerさん

もう、なんだかんだで10月になりますよ~(^O^)
Posted by monkey-pot at 2007年09月25日 20:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。