2013年10月31日
2011年10月16日
がばいばあちゃんの贈る言葉。
ふと手に取った本ですが、ニヤッとした言葉があったので載せちゃいます。
「俺ってバカだなあ」とかいまさら思うな。
みんな知ってるから安心して
学校か会社に早く行け。
by がばいばあちゃん
ドジな私はよくそう思うので、
なんだかホッとしました(笑)
「俺ってバカだなあ」とかいまさら思うな。
みんな知ってるから安心して
学校か会社に早く行け。
by がばいばあちゃん
ドジな私はよくそう思うので、
なんだかホッとしました(笑)
2011年09月20日
超満員電車。
今朝は事故の影響で電車が遅れ、車内は鮨詰め状態!
10分以上の間、駅に着くたびに密度が増していきました。
踏ん張ることもできず揺れるまま体を持っていかれ、人壁に止められるような状態。
その時、体には変な力が入ってます(笑)
呼吸をするのもちょっと力がいります。
なので、降りた瞬間は開放感で叫びたくなりました♪(笑)
みんなイライラしていて、押した押さないで大人が声を荒げていました。
時々そんなシーンに遭遇しますが、取っ組み合いになることもあるようでとても恐いです(∋_∈)
都会にいることを実感させられた朝でした。
これに何十年も耐えているおじちゃんおばちゃん達にあっぱれ!
あ〜遅刻だぁf^_^;(遅延証明書あり☆)
今日もめげずにがんばるぞ!
みなさんにとって、よい一日になりますように(^-^)
10分以上の間、駅に着くたびに密度が増していきました。
踏ん張ることもできず揺れるまま体を持っていかれ、人壁に止められるような状態。
その時、体には変な力が入ってます(笑)
呼吸をするのもちょっと力がいります。
なので、降りた瞬間は開放感で叫びたくなりました♪(笑)
みんなイライラしていて、押した押さないで大人が声を荒げていました。
時々そんなシーンに遭遇しますが、取っ組み合いになることもあるようでとても恐いです(∋_∈)
都会にいることを実感させられた朝でした。
これに何十年も耐えているおじちゃんおばちゃん達にあっぱれ!
あ〜遅刻だぁf^_^;(遅延証明書あり☆)
今日もめげずにがんばるぞ!
みなさんにとって、よい一日になりますように(^-^)
2011年09月17日
久しぶりのさんぴん茶。

やっぱりホッとするなぁ(*^―^*)
今日、職場の人と話していて、○○さん(私)はどう見てもおっとりさんだよ〜と言われました!
自分ではそう思っていないのでちょっと衝撃を受けました(笑)
自分のことを別の場所から観察してみたい気分になりました。
みなさん、今日も一日お疲れさまです(o^∀^o)
2011年07月18日
2010年12月10日
12月は忙しい~!
久しぶりの投稿です。
みなさんお元気でしょうか?
私は元気に過ごしています。
毎日パタパタとしており全然更新できていません。
除いてくれている方々ごめんなさい。
まだしばらくお休みすると思いますが、
落ち着いたらまた書きます!
忙しい時期ですが、みなさんが元気に過ごせますように☆”
ではまた!
みなさんお元気でしょうか?
私は元気に過ごしています。
毎日パタパタとしており全然更新できていません。
除いてくれている方々ごめんなさい。
まだしばらくお休みすると思いますが、
落ち着いたらまた書きます!
忙しい時期ですが、みなさんが元気に過ごせますように☆”
ではまた!
2010年09月28日
ぷぷっ。
今日、ユニオンに行ったら。。

おもしろいことが書かれていました。
おくらなのに。。
と、笑っちゃいました。
全く話が変わりますが。。
今日はほんのり笑いや、大笑い、たくさんの笑いがありました。
やっぱり笑うっていうことはハッピーになりますね。
私に関わるすべての人に感謝!
いつもありがとうございます!!
よーし、最後の追い込みがんばろう!
おもしろいことが書かれていました。
おくらなのに。。
と、笑っちゃいました。
全く話が変わりますが。。
今日はほんのり笑いや、大笑い、たくさんの笑いがありました。
やっぱり笑うっていうことはハッピーになりますね。
私に関わるすべての人に感謝!
いつもありがとうございます!!
よーし、最後の追い込みがんばろう!
2010年09月22日
2010年09月20日
プチ衝撃!
今日は両親と軽く食事に行き、その後、初!親子でスタバへ。
商品を受け取って、父にコーヒー(持ち帰り用の紙コップ入り)と砂糖と木のマドラーを渡しました。
その直後。衝撃的なことが!
何を思ったのか、父がマドラーをフタの飲み口に挿し、
テコを使うような感じでフタを開けようとしたんです!
一瞬、私はぽかーんとして、その後大爆笑。
熱いからマドラーを使って開けるのだと思ったって。。。
意味わからん!(笑)
いつもはマグカップで飲むから紙コップは初めてだったと言っていましたが。。
まさかひゃー!でしたよ。
知らないって恐いねぇ!と3人で笑っていたのでした。
よそでやってなくてよかった(笑)
しょうもなくてごめんなさい!
商品を受け取って、父にコーヒー(持ち帰り用の紙コップ入り)と砂糖と木のマドラーを渡しました。
その直後。衝撃的なことが!
何を思ったのか、父がマドラーをフタの飲み口に挿し、
テコを使うような感じでフタを開けようとしたんです!
一瞬、私はぽかーんとして、その後大爆笑。
熱いからマドラーを使って開けるのだと思ったって。。。
意味わからん!(笑)
いつもはマグカップで飲むから紙コップは初めてだったと言っていましたが。。
まさかひゃー!でしたよ。
知らないって恐いねぇ!と3人で笑っていたのでした。
よそでやってなくてよかった(笑)
しょうもなくてごめんなさい!
2010年09月15日
この前の続き。
この前載せた飛行機からみた空の続きです!
真ん中あたりの三つ並んでいるちょこんとした雲、見えますか?
どう見ても動物がトットコトットコ追っかけっこしているように見えて、かわいい(*^―^*)





飛行機の中で誰かに伝えたかったのですが、
一人だったので、心の中でニヤニヤしていました(笑)
真ん中あたりの三つ並んでいるちょこんとした雲、見えますか?
どう見ても動物がトットコトットコ追っかけっこしているように見えて、かわいい(*^―^*)
飛行機の中で誰かに伝えたかったのですが、
一人だったので、心の中でニヤニヤしていました(笑)
2010年09月05日
今日の空。
お久しぶりの投稿です。
みなさん元気にしていますか?
帰り道(夕方)に撮った写真。

運転しながらなのでブレブレですが、
色が好きだったので載せちゃいました。
9月もがんばるぞー!!
みなさんにとって、よい月でありますように!
みなさん元気にしていますか?
帰り道(夕方)に撮った写真。
運転しながらなのでブレブレですが、
色が好きだったので載せちゃいました。
9月もがんばるぞー!!
みなさんにとって、よい月でありますように!
2010年08月19日
2010年08月17日
たぶん載せ過ぎ。
この前、飛行機に乗ったときの写真です。

私は、飛行機でなかなか寝られないということもあり、
空を長ーい時間眺めています。

同じような写真ですが、撮りまくってしまいます。

この美しさに何度見とれて、何度カメラを持ち直すか。。(笑)

大好きな空にこんなに近づけることが本当にうれしく。。
首が痛くならなかったらいつまでも眺めているかもしれません。

とりあえず、今回はこの辺で。

真中にちょこんと出ている雲がかわいい。
実は、続きもあります。
次回で終わりなので、しつこく載せさせてください(笑)
私は、飛行機でなかなか寝られないということもあり、
空を長ーい時間眺めています。
同じような写真ですが、撮りまくってしまいます。
この美しさに何度見とれて、何度カメラを持ち直すか。。(笑)
大好きな空にこんなに近づけることが本当にうれしく。。
首が痛くならなかったらいつまでも眺めているかもしれません。
とりあえず、今回はこの辺で。
真中にちょこんと出ている雲がかわいい。
実は、続きもあります。
次回で終わりなので、しつこく載せさせてください(笑)
2010年08月13日
2010年08月08日
子猫たち。
ちょこっと前に見た子猫たち。
知念岬公園の体育館側にいました。
この子たちを一緒に見たお友達に大きなハッピーがあったので、
嬉しくて、その時を思い出しながら載せました。
本当におめでとう☆☆☆
いつまでもハッピーで。
それにしても、動物って本当に心を和ませてくれます。
虫は苦手だけど(笑)
2010年07月24日
久しぶりの瀬長島。
飛行機を見てきました。

飛行機の通り道(?)の真下にいたので、
祖母が驚いて、「ウチ(自分)の上に落ちそうだったさぁ。」と言っていました(笑)
もうひとつ笑ってしまった話。
突然言われました。
祖母:「○○(私のこと)は砂川にいたんだよね」
私:「砂川?」
はて、なんのことだろう。。。
祖母:「砂川って言ってたけどねぇ」
う~ん、わからん!
。。。
もしや。
1年前まで(少しの間ですが)住んでいた。。
私:「もしかして品川じゃない!??」
祖母:「あ~そうそう、品川」
という、しょーもないですが爆笑してしまったヒトコマでした。
一文字違いでイメージが全然違う!!
みなさんもこんなことありますか?
飛行機の通り道(?)の真下にいたので、
祖母が驚いて、「ウチ(自分)の上に落ちそうだったさぁ。」と言っていました(笑)
もうひとつ笑ってしまった話。
突然言われました。
祖母:「○○(私のこと)は砂川にいたんだよね」
私:「砂川?」
はて、なんのことだろう。。。
祖母:「砂川って言ってたけどねぇ」
う~ん、わからん!
。。。
もしや。
1年前まで(少しの間ですが)住んでいた。。
私:「もしかして品川じゃない!??」
祖母:「あ~そうそう、品川」
という、しょーもないですが爆笑してしまったヒトコマでした。
一文字違いでイメージが全然違う!!
みなさんもこんなことありますか?
Posted by monkey-pot at
10:36
│Comments(2)
2010年07月19日
今日のランチ。
お久しぶりです。お元気ですか?
私は元気です!
三連休最終日。
あいにくの雨でしたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は、カフェランチに行ってきました。
宜野湾市嘉数にある『オウチ。』
とても居心地がよくてのんびりできました。
おしゃべり中もだいぶにーぶいしていました(笑)
小物類もかわいかったし、
食事も健康的で良かったです☆

オウチ。
住所:沖縄県宜野湾市嘉数4-1-23 A-16
TEL:098-894-3594
営業時間:12:00~22:00
定休日:水・木
駐車場:あり(少ないので電話確認したほうがいいかもしれません)
私は元気です!
三連休最終日。
あいにくの雨でしたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は、カフェランチに行ってきました。
宜野湾市嘉数にある『オウチ。』
とても居心地がよくてのんびりできました。
おしゃべり中もだいぶにーぶいしていました(笑)
小物類もかわいかったし、
食事も健康的で良かったです☆
オウチ。
住所:沖縄県宜野湾市嘉数4-1-23 A-16
TEL:098-894-3594
営業時間:12:00~22:00
定休日:水・木
駐車場:あり(少ないので電話確認したほうがいいかもしれません)
2010年06月21日
2010年06月09日
またまた。
行ってきました。
千日のぜんざいを食べに。
今回は、いちごミルク金時とミルク金時。

こんなにボリューム満点でも、ペロリと食べられます。
一週間でニ回も行っちゃいましたよ。
今年はあと何回食べられるかな~♪
千日のぜんざいを食べに。
今回は、いちごミルク金時とミルク金時。
こんなにボリューム満点でも、ペロリと食べられます。
一週間でニ回も行っちゃいましたよ。
今年はあと何回食べられるかな~♪
2010年06月06日
千日のぜんざい。

これから、ちょこちょこと携帯で更新していこうと思います!
短めになると思いますがゆたしくです!
今日は、今年初のぜんざいをアップします。
こんなにビッグサイズなのに、ペロッと食べちゃいました。
また行こっと♪
これからますます冷たいもののおいしい季節になりますね♪
暑い夏をエンジョイしたいですね〜。